neriiyoga.com
  • Home
  • News
  • About/料金
    • 感染症拡大防止への取り組み
    • Online lesson Details
  • ヨガクラス説明
    • ヨガ講師養成コース
    • 生徒の声
  • スケジュール/ご予約
  • お問合せ・アクセス
  • インストラクター紹介

朝ヨガ週刊始めませんか?

1/1/2021

 
画像
明日から始まるよ! 
オンライン週末朝ヨガ🧘‍♀️ 
新年から朝活習慣、始めませんか? 
1月はなんと土日が10日もある いつでもお気軽にご参加くださいね。 インスタライブを見ながらやるよりも、zoomで顔出しした方がずっと集中しやすいよ。 年末年始ステイホームの運動不足解消に! ぜひ一度お試しください💖🙏😊


週末オンライン朝ヨガ 土日朝6:30-7:45 ※zoomアプリ使用 

​エリコが横浜から配信します😊

呼吸法、ウォームアップ、太陽礼拝+ワンポーズ、リラックスと瞑想。コンパクトかつコンプリートな45分。 素敵な1日の始まりに!

すっぴんもパジャマもOK🙆‍♀️
オンラインで画面越しに
おはようー、 いってらっしゃい! って言うのも言ってもらうのも
なんかいいよね(^-^) 

おすすめ!1ヵ月朝ヨガパスお申し込み特典✨ 
当月動画見放題リンクをプレゼントいたします。 復習に見てもよし、朝寝坊しても動画でセルフプラクティスできちゃいます
時間の都合が合わない方にもおすすめです。

参加費
1回500円 または 朝ヨガ 1ヵ月フリーパス 2000円
(お支払いはPaypay または 銀行振込) お申し込みはメール、またはLINEなどのメッセージでもOKです。   

January 01st, 2021

1/1/2021

 
画像
2021年、新年明けましておめでとうございます。
今年も皆さまにとって心穏やかで健やかな佳き一年となりますように、お祈り申し上げます。


ネリーヨガインストラクターからのメッセージです。

ACCO ♪まだお会いしてない皆様そして
昨年一緒にyogaクラス参加してくださったみなさまと、今年もneriiyogastudio で、会えるのを楽しみにしてます。

今年の目標  
♪不安定で揺るぎやすい自分の軸を知り整え、心を安定させたいです。
そしてシュッとした腹筋ラインを作る!(毎年いうてますの) 

えみあけましておめでとうございます。おもち食べましたか?
今年は心を込めてお伝える。
心を整える。心から感謝する
そんな気持ちを忘れないように心がけたいです!
早くみなさまにお会いしたい気持ちでワクワクします。
2021年もどうぞよろしくお願い致します 

やっちゃん 2021年、明けましておめでとうございます!
今年は何事にもおいても「愉」たのしんで前向きに過ごしていけたら良いなと思います。
1月から担当クラスが増えますので、沢山の方々とご一緒にヨガが出来る事を楽しみにしています♫
本年もどうぞよろしくお願いいたします!  

たかみ2021の言葉

【笑】

子どもは顔全体から相手の気持ちをを感じ取るそうです。表情って大切と思いました。今年も皆さまと笑顔でいっぱい楽しいレッスンをしていきたいと思います!

Yachi新年、明けましておめでとうございます。
今年もヨガを通じて、楽しく健康に!
私事ですが、家庭の事情にて3月いっぱいでネリーヨガスタジオ を卒業する事となりました。私の持てる全てを残す3ヶ月間、みなさまにお届けします。
本年もネリーヨガスタジオをよろしくお願い申し上げます。 

かおりあけましておめでとうございます
2021年、みなさまにとってハッピーな笑顔あふれることがたくさん起こ
りますように♡
今年もよろしくお願いします

目標は、さらなる体力と運転能力の向上! 

いつこ新年あけましておめでとうございます
今年の目標は、楽しく体質改善して筋力アップ目指していきます♪
今年も一緒にyogaをしてhappyな日々を送りましょう

皆様にとって素敵な年になりますように
本年もよろしくお願いいたします  

えいこ明けましておめでとうございます☺️
皆様が健康でたくさん笑顔を輝かせる年となりますように💕
目標「人との繋がり、自然との繋がりに感謝しつつ過ごす」 

ゆず明けましておめでとうございます。
年末年始は、冬らしいお天気ですっかりStayHomeを満喫しておりました。
家族との時間、自分だけのための時間
どちらも「私たち」にとって大切なモノです。

皆さんも同じように「当たり前に在る」ことが幸せと感じられていればよいな~と思います。

【新年の抱負】
今年はカラダはもちろん、精神的にももっと”しなやかな強さ”を意識して鍛錬の年にしていきたいと思います。
ここだけの話・・・昨年の後半は【怠慢=tamako】でしたから(恥)
詳しくはまたクラスでお会いした時にでも。
今年もよろしくお願いします。

エリコ新年あけましておめでとうございます。
いつもは帰省旅行の年末年始も今年はステイホーム。母と義母頼りだったおせち料理も一人で支度することになり、クリスマスから年越しそば、正月準備と大忙しの12月でした。そんな忙しい時でも、毎週末土日のオンライン朝ヨガは、自分時間を取り戻す大切な時間になりました。
今年も、自分のできることをできる限り精一杯やりきっていきたいと思います!
皆様にとって佳き一年となりますようお祈り申し上げます。

2020年感謝☆ インストラクター全員からのご挨拶

12/28/2020

 
​2020年もネリーヨガスタジオをご愛顧ありがとうございました。
スタジオクラスは年内開講は全て終了し、12月29日〜1月3日までスタジクローズとなります。

ネリーヨガの先生方から、年末のご挨拶として「今年の漢字またはword」をそれぞれ選んでのコメントをいただきました。

============
ACCO 『新』

☆新しい事が多い年だったので(新)にしました。
新しい学び途中で、新型コロナウィルス
新しいスタイルオンラインでの学び
友、職場、生活環境が、新しくプラスされた。 

☆2020年に出会えた新しい環境と、多くの人達に
出会ってくれてありがとう‼︎感謝してます。 

担当クラス:月曜18:00 ハタフロー、19:30ハタヨガ、金曜19:00ハタヨガ


[写真]
インコのソフィーちゃんと。インコ柄のヨガウェアで♡

============

えみ 『愛』 

色々な事がある一年でしたがたくさんの愛を感じた幸せな
一年でした。来年はたくさんの方に、愛をお届けしてみんなを笑顔にしたいです。
今年もありがとうございました。来年も、よろしくお願い致します

担当クラス:月曜9:30ハタヨガ、11:00産後ヨガ、火曜13:00 ハタヨガ

============



やすこ『捥』もがく

世の中がこれまで通りの日常を送る事が出来なくなった年だったと感じます。私自身、仕事や子供達との向き合い方などプレイベートでも色々と悩み踠き苦しんだ1年でした。
ですが、悩み考え自分自身を見つめ直す貴重な時間だったと思います。
この考えた時間を生かして来年に繋げていけたらと思っています。
ネリーヨガで今年出会えた皆さんが良い新年を迎えられます様に!

担当クラス:火曜19:00 ハタヨガ、水曜9:30 ハタヨガ、日曜7:30 朝ヨガ
============

たかみ『和』

コロナや家族のこと、ビックリするほどたくさん変化のあった1年でした。受け止めて一丸となって丁寧に対応していく大切さを学んだ気がします。

担当クラス:金曜9:30 ハタヨガ、11:00リトミック&ヨガ、16:30~ 17:40~ キッズヨガ

[写真]
 2020はBeethoven year。リトミックとキッズヨガのクラスでクラシックも少し使います

============

かおり 『自』

2020年、コロナによっていろいろなことに制限がかかった年でした。ですが、その反面学んだこと、新しく知った世界も多かったです。
2021年はさらに自由に自分らしく自然に感謝し、怡然自得な人間でありたい。 

今年は日本中がとても大変な一年でした。けれど、大変だからこそ見つかる小さな喜びや嬉しさをいつも以上に感じることができました。
その中でもみなさんと再びお顔を合わせられたときのこと、忘れられません。
今年も大変お世話になりました!
まだまだ不安は消えませんが、来年も笑顔になれるひとときをご一緒しましょう♪

担当クラス:水曜13:00 ハタヨガ、14:30 インヨガ

============
​
Yachi  『防』 ふせぐ。

感染予防、免疫力低下を防ぐ、病気を防ぐ。 以前、看護師として病院勤務だった私Yachiが、ヨガにどハマりした理由は、【予防に勝る治療はない】と思ったから。病院は、病気や怪我になってお世話になるが完治は難しい。本来は、病気や怪我になる前に、未然に防ぐ事が最も優れた治療なのです。ヨガを通じて、自分自身と向き合う時間が持てる様になると、身体と心の些細な変化に気がつく力が身につきます。結果、早期発見、生活習慣の改善が可能となります。 この一年、コロナ禍を教訓に改めて『予防』の大切さを実感しました。

今年も、みなさまのご自身と向き合う姿勢に力を頂きました。ありがとうございました。 来年も病気や怪我を未然に防ぐ!つまり、健康を大切にする。予防医学の観点で、ヨガの素晴らしさをお伝えしていきます。

担当クラス:火曜10:00 ヨガマム、13:00 マタニティヨガ
============

ゆず 『取捨分別(しゅしゃふんべつ)』

 多くのものの中から、必要なものを選び取り、不必要なもの捨て去るという意味です。
コロナ禍でいろいろなことが耳に入ってきますが、情報に踊らされるのではなく本質をきちんと見極め、選び、生活することで
穏やかさを常に持てると思い選びました。 

スタジオでいろんなお話をしましょう‼️
ヨガの話はもちろん、美味しいごはんの話や、お悩みでもOK
こんなご時世だからこそnerii yoga studio でリフレッシュしてください。  

担当クラス:木曜11:00 ハタフロー、13:00 ハタヨガ、
隔週日曜11:00 ハタフロー、13:00ハタヨガ、14:30リラックス

[写真]
コロナ禍で開幕が遅れ
観戦もままならない状況で
運良く、カープ紅白戦に行くことができ
NHKに取材を受けTVに出ちゃったの巻  
============

いつこ 『筋』

おウチ時間が増え、マスクをし始めてたるみ&しわが増えたような気がすると…友達から相談され、気が付いたのが『表情筋』
そういえばマスクの下の表情が乏しくなっていて、笑顔も少なくなってる方いるなあと…
こんな時だから表情筋しっかり使ってツヤツヤピカピカでいよう♬と思うことが多かったのが一つと…
股関節周囲の筋力低下をさせてはいかん!
と思い出しちゃって慌てちゃった股関節周囲の筋肉達
コロナ禍だからこそ気づけた&思い出しちゃった『筋』この筋達は継続させなきゃ〜

担当クラス:水曜19:00 ビューティヨガ、木曜18:45ハタ、20:15ハタ
金曜20:15リラックス、土曜7:45 朝ヨガ


============

えいこ『繋』 

なかなか会うことはできなくても、
互いを思いやる気持ちは更に深まったように思います。
心は繋がっている事を感じた1年でした😊🙏
担当クラス:第1.3.5土曜9:15リラックスヨガ、10:30ハタヨガ 、12:00ヴァイクンタヨガ
============

エリコ『with』

”適度な距離”を保ちつつ、こころを寄せていくことの大切さをひしひしと感じた一年でした。心を寄せるというアクションをするかしないか、そこに幸せの鍵があったように思います。

呉に行けなくなってもうすぐ一年が経ってしまいますが(驚!)、心はずーっとネリーヨガスタジオに寄せています♡ オンラインのおかげで物理的な距離を超えたおつきあいも可能な時代になりましたね。毎週画面越しにお会いしている方も。  とはいえ、また皆さんと心おきなくゆっくりお会いできるときを楽しみにしています。

担当クラス:週末オンライン朝ヨガ6:30(土日)、水曜11:00ホームマタニティヨガ(オンライン)
============

皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいますように🙏💕

    nerii yoga news

    ネリーヨガのイベントやワークショップのお知らせなど、ネリーヨガの最新ニュースをお知らせ!

    過去の記事

    4 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2019
    3 月 2019
    11 月 2018

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Site powered by Weebly. Managed by SiteGround
  • Home
  • News
  • About/料金
    • 感染症拡大防止への取り組み
    • Online lesson Details
  • ヨガクラス説明
    • ヨガ講師養成コース
    • 生徒の声
  • スケジュール/ご予約
  • お問合せ・アクセス
  • インストラクター紹介